昨日、UCCが「ブルボンポワントゥ」コーヒー豆の予約受付を開始しました☆
出典:UCC
ブルボンポワントゥはフランス国王ルイ15世やフランスの文豪バルザックなども好んで飲んだとも言われていて、フランスのレユニオン島で古来より生産されていましたが1924年に輸出されなくなり「幻のコーヒー」と呼ばれるようになった希少なコーヒーです。
柑橘類やトロピカルフルーツ系の風味、ストーンフルーツのような甘い余韻が大人気ですが、コーヒー豆自体の栽培の難しさやレユニオン島の過酷な自然災害などによって長年ブルボンポワントゥはこの世から消えていました。
そこをUCCがレユニオン島と共同で豆の栽培を促し、7年の研究成果のすえ2007年にブルボンポワントゥを復活させました😆
それから毎年少量づつ日本で販売されています。
そんな経緯もあるので、ブルボンポワントゥは150gで2万円ほどする超高級コーヒー豆です。
コピルアク以上に飲む機会を選びます😅
コーヒー豆として最高級なことも間違いないですが、販売していること自体が珍しいものなので贈り物には最適だと思います☆
恐らくブラックアイボリー(世界一高いコーヒー)の次くらいに高価なコーヒー豆だと思います。
私ならこれをもらった日には、贈ってくれた人のことを一生忘れることはないでしょう(笑